鳥の写真をテキトーに綴っていきます。 フィールドは地元沖縄が中心ですが、たまに遠征したりもします。 リンク貼る際はご一報いただきたく。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメントありがとね♪
[08/10 真美]
[08/08 HappyChappy]
[07/27 真美]
[07/27 真美]
[07/27 masu-naka]
[07/26 824]
[06/19 真美]
[06/18 ともち]
[05/21 真美]
[05/17 masu-naka]
じこしょうかい^^
HN:
マミポコ
性別:
女性
自己紹介:
釣り好きのF1好き。
あと花が好き。
甘いものも好き。
探す??
こうこく
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10日ほど前に痛みが出て病院に行ってから・・・

ド~モ ソノォ~・・・チョット 腰の具合がいくない。

昨日は痛いので一日引きこもって寝たり座ったりしてたんだけど、
それが更に悪いのか。。。

昨日から今日にかけての痛みは最悪。。。

今日も足上がんなくて靴下も履けない状態だったんだけど、そんなときに
限ってozok師匠から電話が。

「あ~ もしもし 元気?」

「腰痛くて死んどります」

「あっそう じゃ~ね」

「ちょっとちょっとちょっと!待ってください、何が出たんですか」

「かわいい子が目の前にいるのよ~(´∀`*) でも腰痛いんならしょうがないなぁ」

と言われ。

電話を切ったものの気になるし、そのまま引きこもっていてもよくなんないだろう
って自分を納得させていざ出発。

もちろんお供はカメラと三脚なのですなぁ~。

でも、ホントに不思議なもので、鳥見に行く時って腰痛も引っ込んじゃうのよね~。

いやはや摩訶不思議でございますな。

今年最後の鳥見でライファーは果たして出るのか?!





ハイ





でました。

説明はいらないこの子ですなぁ~。
c51baabf.jpeg a65e5959.jpeg
図鑑で見てたときはタダツクシの方がきれいだと思っていたけれど・・・・

百聞は一見に如かず。

実物の圧倒的な存在感と言ったら・・・・見ないとわかんないね。みればわかる

やっぱり大きい鳥は迫力が違いますな^^
dc2b39a4.jpeg
めっちゃ採餌中なのです

ってことで・・・

今年最後のライファー追加っ!

ええと、大分で写真ないけどオオタカみて185種なので、、、

アカツクシさんでライフリスト186種なのであります^^

散歩の人に(?)驚いて飛んだ~!

あーちきしょ! ピント来ねぇ!!

などと悪態付きながら、連写大会^^
786fed98.jpeg 0d53bfc9.jpeg
翼鏡の緑色が素晴らしいのです。

75d0c371.jpeg

もちょっと光線のいいときだとよかったんだけど・・・

こんな大物は見れただけでもヨシとしなきゃね^^♪

今年を締めくくるにふさわしい大物ライファーに満足満足の海岸鳥見でした!

しかし まだ 鳥見は続くのだよ。
PR

久々にお姿を確認いたしました~^^

なんだか以前よりたくましくなってて。
ae5e50e6.jpeg
したたかに生きてますな。

畑で作業するおっちゃんとの距離、5mほど。

野生動物ってすごい。

もうカラスのオッカケもないみたいだし。

畑のおっちゃんと一緒にイモ収穫中~^^??
1acae6d5.jpeg
突然飛んだので三脚からカメラむしり取って追っかけたけど・・・
83a55d18.jpeg
これで精いっぱい(汗)

ま・・・次の機会に・・・

夜中は暑くて何度も起きたけれど、朝になるとふとんから出れないこの季節。

ゆっくり朝寝を堪能してから、お天気がいいのでお洗濯などしていたら、
神様の声が「北に行きなさい」と。

神様は空港付近に展開していたらしく
「あー今ブルーインパルスが~!」なんて言うもんだから
北に行こうか南に行こうか悩んでいた私は更に悶絶したりして。

あたくすぃ ブルーインパルスも未見の鳥さんなんですの。
だからってライフリストには入れないけどさ

結局、南の方は専門家に任すとして北上を決め込み。

先日のハイイロさんを探しに行ったのだが。

ひとりで鳥探すのって結構大変で。

つか、行動範囲が広くなってるのか、あちこち探し回ってもなかなか見つからないの。

同じところを何周もして付近住民からの不審者度もアップ↑↑↑

二時間半同じコースを行ったりきたり、何周したかも忘れるぐらいでもう帰ろうか、
と目をやった場所に・・・

ありゃ、いた。

magan4.jpg magan12.jpg
それも、めっちゃ近いし。

マガンをこんなにいっぱい見たのは初めてなのでテンションアップ^^

ガマンして探した甲斐があったぞなもし~!

しかも鳥見の人はいなくて独り占め♪
magan11.jpg magan10.jpg
かわゆ~い♪

群れの中でも序列があるらしく、時々小競り合いする姿も。

数が増えたから警戒がきつくて寄れないかと思ってたんだけど。。。

農道の車が行き来するのに慣れちゃったのか、車には結構無頓着で。

86d1858e.jpeg magan7.jpg
で、夢中で撮ってたんだけど、途中で気がついた。

あれ? 7羽しかいないけんど??

どれがハイイロさん?

と思って探すも、それらしき姿はなく。

みんなマガンに見えるんだけどぉ~・・・。

magan.jpg magan9.jpg
やっぱ、マガンにしか見えない。。。

magan8.jpg magan5.jpg
ハイイロさんはどこに行ったんやろか~??

昨日のオニゴッコ中に。

さる方面から鳥情報が。

その場にいたメンツ、ozok師匠を捨て置いて音速北上。 ←薄情

名護で高速を降りたあたりで雨がぽつぽつ。。。

ありゃ、師匠のタタリか??

と思いつつもとりあえず進んでみるが。

だいたいこの辺だよ~って言われて探して一発で見つけられるなんてことは
ほとんどありませんな。

ハイ、苦労しました。

昨日のお初3つ目! 182種♪ でるときは続くのよね~・・・

ハイイロガンですな。 
haiirogan3.jpg
去年もマガンやらヒシクイやらこの時期だったよね。

7eac5655.jpeg
大きい鳥って無条件に好き~^^♪

羽ばたきの音がブイブイ言ってすんごいの~。

マガンの時には気付かなかったんだけど。

ガンの仲間って飛ぶときあんな音がするのかしら~??

09b7e3ff.jpeg
やや内股なとこがかわゆ~いですなぁ♪

できれば群れで見たいけど・・・
haiirogan1.jpg aga.jpg
この子はカラスに風切やら尾羽を引っ張られて鬱陶しそうだった。。。

最初はカラスも私と一緒でまっしろのフカフカなおけつが気になって尾羽に
ちょっかい出してるのかと思ってたんだけど。。。

haiirogan7.jpg
初列をうまく抜いてくとバランス崩して飛べなくなるから、そこでみんなで
食っちまうとか。

・・・と (・ω・) いう事は・・・!?

わ、わ、若~~~~っ!!!

ご無事か~~~~?!

ってあわてて帰りにナベ若様の様子を見に行ったんだけど・・・

暗くて見えんかった。 夜だし

以上。

ハイ。

先週に引き続き行ってまいりました、南部遠征。

見たかった子、2種類げっちゅするため、土曜だというのに
平日どおりの起床でしたの。

見たかった子、その1

ズグロカモメさ~ん!
zuguro.jpg
昨日は近かったらしいんだけど、今日はタイミングが合わず
こんな距離の画像のみ。。。

でも見れただけでもヨシ! → ライフリスト180種

ほんで、次。

本日大本命のオニアジサシさん。→181種

なんだかんだで、鳥撮りメンバーが集まっていつのまにか
5人並んでの撮影に・・・。

午前中はオニさんも座りっぱなしだったんだけど。
oni3.jpg oni5.jpg
午後になってから めっちゃ 魚 探してます。

もちろん近くには降りてくれませんので、、、飛びものオンリーですの。

oni_blog.jpg oni2.jpg
しかも今日はなぜか久々に激しい腰痛ですので、ゴーヨン手持ちは無理!

ってんで、三脚使いました(^^)

まだまだ単焦点に慣れていない&500mm+1.5倍テレコンでファインダーの
中に収めるのだけでも一苦労なの~。

oni1.jpg oni6.jpg
最後に大きい鳥・小さい鳥 2点。

行ってよかった~!

上高地、大正池にて。
086e6901.jpeg

花撮ってたから60mmマクロがついてて。

オシドリが歩いてきたから あわてて撮ったの。

ほぼノートリざんす。

調整池。

雨で水位が上がってシギチ類はいなくなってたけんども。

カイツブリさんがお出迎えしてくれまして。

カイツブリは今まで冬羽しか見たことがなかったの~。
kaitsuburi.jpg kaitsuburi2.jpg
夏羽&親子ショットで嬉しさ倍増~ん♪ (遠いけど)

更に、池の上を飛ぶクロハラアジサシ幼鳥。

ハイ! 飛び物修行~~っ! って50カットも撮ってないケド

もちろんっ!

見れるものだけ掲載っ!
kurohara.jpg 

顔をキレイに入れようとすると翼が切れる。。。
kurohara3.jpg

最後は幼鳥の特徴がクッキリ~♪な背中の写真。
kurohara2.jpg

短焦点で追っかけるのって大変~~!

これで昨日の南部遠征は〆。

その後ちょろっとゆんたくして帰路に着きました。

ozok師匠に感謝感謝~です^^

台風18号の影響で昨日の海辺は(今日もすごいけど)えらいことになっとりました。
nami.jpg  nami2.jpg
そんな中、潮が引いて安全な潮溜まりで採餌するクロサギの白色型個体。

本日のお目当てはハジコチさんだったんだけれど、白いクロサギはまだ
画像に納めていなかったので狙ってみた。

じっとしていると餌を探しながら近寄ってくるのです。
kurosagi4.jpg
ノートリなのです

kurosagi2.jpg
アンヨががっしりしてるよねぇ~・・・。

kurosagi.jpg
  くわっ!と

  目を見開いて餌(魚?)を

  探している模様。。。 


kurosagi3.jpg  反射で見えづらくて

  翼で影を作って見やすくしてるの?

  とりあえず、採餌ポーズも黒い子

  と一緒ですな^^!


ま、あたりまえか。
この子もいました^^

R-yoshi.jpg

ヨッシーさん 男の子の若様かな。

羽縁がはっきりしてるもんね。

今季はヨッシーさん豊作だからいろんなパターンの画像が揃ってきたなぁ~♪

こちらさまもいつも通りに擬態してました。
ym1.jpg
暑いから涼しい日陰に隠れつつ、魚採ってるのかな。。。

こっちを気にして擬態してるから、なかなか全身撮らせてくんないのよね。
ym2.jpg
がんばってもこんなもん。。。

んで、別個体。
yo.jpg
いつも見る♂とは別の子だと思うんだけど・・・

この子も全身撮らせてくんないからわかんない。。。

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

Copyright c マミポコの鳥日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]