鳥の写真をテキトーに綴っていきます。 フィールドは地元沖縄が中心ですが、たまに遠征したりもします。 リンク貼る際はご一報いただきたく。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメントありがとね♪
[08/10 真美]
[08/08 HappyChappy]
[07/27 真美]
[07/27 真美]
[07/27 masu-naka]
[07/26 824]
[06/19 真美]
[06/18 ともち]
[05/21 真美]
[05/17 masu-naka]
じこしょうかい^^
HN:
マミポコ
性別:
女性
自己紹介:
釣り好きのF1好き。
あと花が好き。
甘いものも好き。
探す??
こうこく
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の鳥はレンカクとタマちゃんだけではなくっ!

先週とはまったく様子が変わっていて、水路のシギチはかなり減って
閑散としているものの・・・

あちこちの田んぼには結構カモ類が入ってたりして。

マガモ、カルガモ、コガモ・・・

の他に、、、悩ましいのがこの子。
simaazi.jpg simaazi2.jpg
左の写真は左の個体、右の写真は右の個体。 

それぞれそうでない個体の方はコガモだと思うんだけど、、、

気になる個体の方は、シマアジの♀もしくはエクリプスでいいのかな。

今日は前もってシマアジ出た情報があったから、何でもシマアジに見えて
しまうのがあたいの悪い癖なんだけども。。。

大きさはコガモと一緒だし、絶対カルガモじゃないし・・・って考えてくと
シマアジの♀なのかな~って結論にいきつくんだけど。

♂が出てくれれば悩まなくて済むんだけどのぉ~。

ま、この群れの中にシマアジは1羽しかいないって聞いてたからこの個体でいいんやろね。

ってことでライフリスト142種です^^

PR
レンカクさんなのです。 これでライフリスト142種なのです
renkaku4.jpg renkaku2.jpg
めっちゃ見たかった憧れの鳥さん・・・

さる筋からの情報で見ることができたのです。 冬羽ですが(爆

この際、めっちゃ遠くて大トリミング~っちゅうのは大目に見て^^

リモートケーブルを自宅に忘れて手持ち撮影だったのも災いして、ボケ写真量産。。。
renkaku.jpg renkaku3.jpg

ボケボケ写真だけどさ~・・・

ホントに足の指長いんだねぇ~・・・ってあたりまえか。

憧れのこの子を見れた勢いでツルちゃん・ヒメちゃんも見たいんだけど・・・

なかなか簡単には出てくれませんな!

情報の主はツルちゃんを今季4回見ているそうなんけど~
・・・やっぱ鳥撮りってタイミングよね~。
ハイハイ本日も飽きずに行ってきましたよ~^^ いつもの場所。

流石に日曜ともなると、バーダーさんも多いですな。

水量の増した田んぼではバンのヒヨコがすいすいと泳ぐ親鳥を必死に追って泳いでます。
ban_piyo.jpg
「おが~~ん!(泣)」って声が聞こえてきそう^^

なぜかその姿を見て「まことちゃん」という漫画を思いだしてしまいました。 ハハハ^^;

水路ではコサギが漁をしていて・・・
77f78f62.jpeg
足プルプル~方式でいっぱい食べてました^^ 黄色い靴下がカワイイね♪

水路にいるのはセイタカ、タカブ、アカアシ、キアシ、アオアシ、
コアオにヒバリシギ、イソシギなどなど・・・

なんだけど。。。

なんだかいつも見る子たちとど~もバランスが違うのが1羽だけ。

ん゛~~~??

って双眼鏡出してガン見しようと思ったら前から車。

→仕方ないので、よけてもう1周。

次は・・・めっちゃ草が高くて見えないっ!

しかもこっちの殺気を感じ取ってか、逃げる逃げる。

草の間から撮った写真がコレ。
hamashigi4.jpg  hamashigi3.jpg
このサイズでこのクチバシの長さは・・・

ハマシギっ! 

お初見っ♪ 141種^^

ほんで、その隣でオグロ幼鳥が採餌してたんだけど、いかんせん草高すぎで。

あちこち回った後に、どぉ~してもハマシギのバシっとした画像が欲しくて。

帰る前に水路もう1周・・・って探したんだけど、見当たらない。

え~どっか飛んじゃったんかな~・・・と未練たらたらで田んぼを回っていたら、
さっきのバンのピヨがいた田んぼにセイタカやコアオと思しき鳥が集まっていて
その前に車を停めてデカレンズでじ~っと撮影してる方が。。。

なんぞ珍しい鳥でもいるんやろか?

人が見てると自分も見たくなる・・・っつ~ことで、邪魔になんない場所に車停めて
双眼鏡でじ~っと。

おっ!いたいた♪

さっきのハマシギ・・・ココに来てんじゃん!
hamashigi.jpg

大大トリミングですが。証拠写真っちゅ~コトで(^^;;;)

一瞬「キリアイかな?」とも思ったんだけど、クチバシの曲がり具合が全然だし、
何よりクチバシが長すぎるよね^^?

羽衣を見た感じでは・・・幼羽~冬羽に換羽中と思うんだけど、、、どうやろ。

画像遠すぎだしっ!

ほんで、本日の〆は。。。

水路で飛び出してきたコ。
9583b9b1.jpeg
いつものコとは違う男の子ですなぁ~。

もうだいぶ暗くなってたのでISO1000の暴力撮影ですなぁ~。

ってコトで。

明日から宮古。

準備しなきゃ。
いつも逃げ腰の姿しか撮れないアオアシさん。。。
69ad0f3d.jpeg

そんなにダッシュで逃げなくても何もしませんからぁ~!


対照的にカメラを向けるとこっち向いてくれた、こっちん。ギャグじゃないよ
kochidori.jpg
背中の一枚ぴろっとしてるのがすっご~~~く気になるんですけどぉ~。
昨日の鳥はタマピヨちゃんとオグロさんだけではないのです。

私の大好き♪♪なタシギさん^^

こちらはタマピヨちゃんの保護者だった方。
tashigi6.jpg
うまく保護色になってマス^^

ほんで、こっちは なんとな~くめるひぇんちっくな雰囲気で。 
tashigi5.jpg
前かぶりじゃなかったら私好みの写真だったのにぃ~・・・(><。)

ま、その草のおかげで接近できるんだからしゃあないか。

とある個体を見ていたら毛づくろいを始めたんだけど・・・・・

身だしなみは常にキチンとしてなきゃね!
63f64414.jpeg

尾羽もキレイキレイに整えて、っと♪    こ、、、この羽欲しいナ。。。
tashigi2.jpg

風切は大事だから念入りに・・・・ う~ん!テンション上がってきたぁ~↑↑
tashigi7.jpg

気持ちよくなってきた・・・もはや忘我の境地?! 
もしもーし!羽っ!垂れ下がってますけどぉ~
tashigi8.jpg 

ふぅ~。。。第一部終了。 あ~カイカイ。
ce91880b.jpeg

第二部は長くなりそうなので記録しておりません。あしからず。。。。。


タマピヨちゃんやR-ヨシゴイなんぞを見れてだいぶ満足しておりましたが・・・

何週目かに水路を回ったら。。。

さっきまでいなかったシルエット。

ハ~イ! オグロ幼鳥さ~ん いらっしゃいました~♪
oguro.jpg
前に見た幼鳥と同じ個体かな?

だとすると私が最初に見たのが9月21日だから少なくとも
2週間は逗留してることになるね。

今まで何度か見てたんだけど、いつも遠いか草かぶりでさ~・・・

ちゃんと羽衣がわかる写真撮れなかったのよね~。

46fd73bf.jpeg

ってコトで、満足♪
R-ヨシゴイさん。 やっぱ炎の鳥・・・って色だよねぇ~

1bc07326.jpeg
久々に至近距離からの撮影なのです。 これでノートリなのです

この子は朝と夕方にしか見たことないのよね。

昼間は茂みに隠れているのかな??
R-yoshigoi2.jpg  R-yoshigoi3.jpg
胸のラインハッキリわかる2枚。

虹彩が閉まると顔が爬虫類ちっくにみえちゃうよね~^^ そこもまた好き♪

最初に見て「アレっ??」と思うぐらい小さい子なので幼鳥なんかな。

R-yoshigoi4.jpg

久々に大きく撮れたのでトリミングでアップ写真^^!
前の台風の後にみつけたから、風が弱まったらすぐ抜けちゃうかな、
と思っていたのだけれど。。。

まだいました。(少なくとも日曜までは)

私の行動範囲ではあんまり見ない鳥さんだから、ついカメラを向けちゃうんよね~^^

まずは冬羽に換羽中の成鳥から。
dbe07d3a.jpeg
上・・・向いてマス。

幼鳥も羽の模様がキレイよねぇ~・・・^^
kuroazi_you2.jpg kuroazi_you1.jpg
ウトウトしてるとことカイカイしてるとこ。

どちらもかわゆ~い♪

ほんで、ツーショット。
kuroazi_you3.jpg


あ、いっちゃった。。。
kuroazi.jpg

ワキの下も白いのね~ん。
ちょいと日があいてしまいましたが、、、

仕事がいろいろあって忙しかったんですの。

ヨロネンに意識がほとんどいっちゃってたものの、、、今シーズン初確認なので
慌てて撮った一枚。

b0a6a366.jpeg

ハクセキレイさん。

ほっぺたにうっすら色がついてるからホオジロじゃなさそうだな。

幼鳥かな。

もう1羽完全に幼鳥~ってわかる顔がクリーム色のがいたんだけど、
チチチチ~ってカメラ出す前に飛んでったさ。

これからは超!普通種で見れるようになるんだろな^^

週明けは・・・宮古に1泊出張。

西表同様カメラは忘れずに持参いたしますが・・・

台風の動向が心配。

あと宮古のどこにどんな鳥がいるかまったくわかんないのも心配。。。

いちお~仕事です。
台風15号の接近で、雨こそ降らないものの曇りでイマイチな空模様の沖縄本島地方。

本日は、持ち帰りの仕事もあったし、ポチのごはんが切れて、買いに行かないと
いけなかったので、鳥見はお休みしようかな、と思っていたその時。

「ヨロネンが来てるから見に行きなさい」

と神の声が。

で、なぜか犬の餌を買いに行くのにカメラ一式、三脚も車に乗ってるし・・・

予備のメディアはなぜだかバッグに入ってたりして。

お~!神様がヨロネン見に行けって言ってるどぉ~!o(^○^)o

と、ソッコーでポチのごはんを買って、沖縄南から高速でぶっとばし。

今まで情報をもらいつつも何度も逃がしていた憧れのあの子はそこにいたのです。

yoronen1.jpg

憧れのヨロネン・・・念願の初見です♪
ヨロネン=ヨーロッパトウネン・・・念のため

写真見てわかると思うけど、かなり遠くて大トリミング画像なのです(^^;)
田んぼだからどうやっても近寄れない

一緒にいる(手前の)鳥はヒバリシギ。

ヨロネンの白さが際立ちますなぁ~(^^)
yoronen2.jpg  yoronen4.jpg

せっかくだから、トウネンとの違いをしっかり頭に入れておこうと思って図鑑を
見てるんだけど・・・

トウネンより細身といえばそう見えるし・・・

クチバシが細いといわれればそんな気もするけれど、ハッキリわかんないし。

でも、トウネンの冬羽でも喉が白い子はいるみたいだし、、、

冬羽のトウネン修行もしなきゃだわね^^!

他には・・・幼羽での特徴は背中のV字というけれど・・・
わかるほどハッキリ撮れてる写真はナシ^^;

yoronen9.jpg

この写真で微妙にわかるかな~・・・程度。。。

う~ん・・・次にヨロネン見つけて、果たしてヨロネンだってわかるかな、、、あたい。

ま、修行あるのみ。

ちなみにヨロネンでライフリスト140種♪

神の声に感謝♪感謝~ん^^★彡
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]

Copyright c マミポコの鳥日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]