ハイハイ本日も飽きずに行ってきましたよ~^^ いつもの場所。
流石に日曜ともなると、バーダーさんも多いですな。
水量の増した田んぼではバンのヒヨコがすいすいと泳ぐ親鳥を必死に追って泳いでます。
「おが~~ん!(泣)」って声が聞こえてきそう^^
なぜかその姿を見て「まことちゃん」という漫画を思いだしてしまいました。 ハハハ^^;
水路ではコサギが漁をしていて・・・
![77f78f62.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1223204150?w=200&h=133)
足プルプル~方式でいっぱい食べてました^^
黄色い靴下がカワイイね♪
水路にいるのはセイタカ、タカブ、アカアシ、キアシ、アオアシ、
コアオにヒバリシギ、イソシギなどなど・・・
なんだけど。。。
なんだかいつも見る子たちとど~もバランスが違うのが1羽だけ。
ん゛~~~??
って双眼鏡出してガン見しようと思ったら前から車。
→仕方ないので、よけてもう1周。
次は・・・めっちゃ草が高くて見えないっ!
しかもこっちの殺気を感じ取ってか、逃げる逃げる。
草の間から撮った写真がコレ。
![hamashigi3.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1223204152?w=200&h=133)
このサイズでこのクチバシの長さは・・・
ハマシギっ!
お初見っ♪ 141種^^
ほんで、その隣でオグロ幼鳥が採餌してたんだけど、いかんせん草高すぎで。
あちこち回った後に、どぉ~してもハマシギのバシっとした画像が欲しくて。
帰る前に水路もう1周・・・って探したんだけど、見当たらない。
え~どっか飛んじゃったんかな~・・・と未練たらたらで田んぼを回っていたら、
さっきのバンのピヨがいた田んぼにセイタカやコアオと思しき鳥が集まっていて
その前に車を停めてデカレンズでじ~っと撮影してる方が。。。
なんぞ珍しい鳥でもいるんやろか?
人が見てると自分も見たくなる・・・っつ~ことで、邪魔になんない場所に車停めて
双眼鏡でじ~っと。
おっ!いたいた♪
さっきのハマシギ・・・ココに来てんじゃん!
大大トリミングですが。証拠写真っちゅ~コトで(^^;;;)
一瞬「キリアイかな?」とも思ったんだけど、クチバシの曲がり具合が全然だし、
何よりクチバシが長すぎるよね^^?
羽衣を見た感じでは・・・幼羽~冬羽に換羽中と思うんだけど、、、どうやろ。
画像遠すぎだしっ!
ほんで、本日の〆は。。。
水路で飛び出してきたコ。
![9583b9b1.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1223204176?w=200&h=133)
いつものコとは違う男の子ですなぁ~。
もうだいぶ暗くなってたのでISO1000の暴力撮影ですなぁ~。
ってコトで。
明日から宮古。
準備しなきゃ。