鳥の写真をテキトーに綴っていきます。 フィールドは地元沖縄が中心ですが、たまに遠征したりもします。 リンク貼る際はご一報いただきたく。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメントありがとね♪
[08/10 真美]
[08/08 HappyChappy]
[07/27 真美]
[07/27 真美]
[07/27 masu-naka]
[07/26 824]
[06/19 真美]
[06/18 ともち]
[05/21 真美]
[05/17 masu-naka]
じこしょうかい^^
HN:
マミポコ
性別:
女性
自己紹介:
釣り好きのF1好き。
あと花が好き。
甘いものも好き。
探す??
こうこく
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休最終日。

やっと世の中も静かになりますニャ^^

ハイ!今日も行ってまいりました。夕方鳥見。

水路には昨日と同じ、アオアシさんとキアシさん。

田んぼの上にはツメナガセキレイも飛んでる。

水路沿いに移動していくと・・・ありゃ?昨日は1羽もいなかった
タカブさんが4~5羽。

ん?なんかシルエットの違うのがいるような・・・→接近

 uzurashigi.jpg

ん~・・・これはウズラシギかな?

ヒバリシギは・・・最後に見たのがだいぶ前で冬羽だったから、
自信ないのよね~。。。

でも、ま、大きさがタカブさんと一緒だからウズラシギやろ!

で、移動。 

懲りずにアマサギさん。
f28a9b55.jpeg

背中の飾り羽も伸びてきてキレイね~・・・

次は緑の中のアマサギさんを撮りたいなぁ~♪
PR
忘れてた!

昨日の鳥、ひとつオマケ。
03741f6e.jpeg
今日はこどもの日!

っつーことで、オトナのあたいは関係なく、、、
2日分の寝不足を解消すべく惰眠を貪り倒したんだけれども。

今日の予報は雨!って言ってたから、こんなモッタイナイ休日の
過ごし方にスイッチしてしまったんだけど、起きたら雨上がってるし。

ゴハン食べたり、ちょっと掃除したりしたあとに、、、どうにもジッと
してられなくなって、「いつもの」ポイントへ。

流石に連休だけあって、車が多い。

ま、鳥見スポットは閑散としてたけどね。

鳥も閑散としてたさ!(爆)

最初に迎えてくれたのはアオアシさんとキアシさん。
95ffccbc.jpeg kiashishigi.jpg
今日はキアシシギの個体数が多くってタカブシギはいなくなってた。

ジロネンも・・・(泣) やっぱ昨日見に行くべきだった。。。

アオアシさんは2羽。キアシさんは5~7羽ぐらい。

移動した先でカルガモ。
karugamo.jpg

婚姻色出てるアマサギ。

畑をおこしているところにいっぱいいたけれど、クチバシが赤い子は
これ1羽だけだったの。

a994fd31.jpeg

粘ったけど写真撮らせてくれなかったさ・・・。。。

isoshigi.jpg kiasishigi.jpg
ちょっとおすましポーズのイソシギさんと・・・

ちょっとガニマタ気味のキアシさん(^^;)

車をとめてキアシさん数羽の模様を観察していたら・・・

目の片隅に畑の上を低く飛ぶ一筋の炎。

アッ!

R-ヨシゴイだ。

ひと目でわかった。

本物見るのは今日が初めて。

降りた場所をチェックしてたつもりだったんだけど、、、
結局何度見ても探せなかったさ。

ん~・・・キレイだったなぁ~。。。

赤褐色って表現されたりするけれど、あれは燃えるような
オレンジ色って感じ。

生憎の曇り天気だったけれど、緑色の畑に映えて綺麗だった。

これで私のライフリストは113種に。

これからもドキドキする出会いがあるに違いない。

新たな出会いを夢見てまた出かけよう。

ヤンバルクイナとノグチゲラを見て、野イチゴを摘みながら移動。
CA380056002.JPG
携帯で撮った写真なのでボケボケざんす^^;

帰りには、「いつもの」場所の見回りもぬかりなく♪
aoashi.jpg takabu2.jpg
いつもの場所には数少なくなったいつもの子達が。。。

ずっといる子も元気元気♪
ban1.jpg ban3.jpg

ほんで、、、ここで見たのはしばらく振りのジロネンさん。 
zironen.jpg zironen2.jpg

ん~。。。頭ボサボサの子・・・

zironen3.jpg

寝起きのあたいみたい。

今日は気合でヤンバルに北上したものの・・・

ノグチゲラとサンコウチョウの声を聞いたのみで終了~。
サンコウチョウはホイホイホイの部分だけだったケド。。。

結局、帰り道にいつもの場所へ寄ってみたのです。

最初に出迎えてくれたのは・・・
kiasisigi.jpg
ここでは初めて?の黄色いアンヨ^^。

本日は黄色い子盛り合わせで♪
kimayu1.jpg kisekirei.jpg

ほんで、ツーショット^^

f2de6bba.jpeg

いやぁ~・・・まったく何もいない時もあったからさ。

いてくれるだけで、すっげぇうれしいのな。

33b9462e.jpeg

ホレ、セイタカぴょ~~~ん♪ 足が90°

311e7a6e.jpeg

タカブーもまた来た♪

ここでこれだけの鳥が入ってきてるんだから、、、、
この近辺は期待できるんじゃ?って探し回ったけど・・・

結局これだけだった。。。

ま、いっか。

本日。

免許更新のためお休みをいただいてみたりして。

ほんで、午前中は鳥見に行ってみたりなんかして。

この時期はホント、ドコで何が出るかわかんないからドキドキなんだけど。。。

こんなカンジだった。。。
DSC_0008.JPG   4f13df42.jpeg
右の子は・・・コシャクさん??潮が引いたマングローブのあたりにいたんだけど。。。

足早に逃げ去ってしまったからねぇ~・・・。

あんなにいっぱいいたタカブシギも1羽もいなかったし、
ツメナガさんも少なくなってたし、
みんな抜けちゃったのかなぁ~・・・

ま、今日は日頃あまり見れないR-ヒクイナ3回も見たからよしとすっぺや!

4aaa1007.jpegアマサギさん。

畑とか草地でよく見かけるけれど、、、なんか好き♪
見たら必ず写真撮っちゃうね。
茶髪同士、魅かれるのかしらぁ~?(爆)


コサギさんded57e25.jpeg

頭のちょろり~んがイカスね♪
この子はまだレースのお洋服がイマイチみたいだけど、、、そのうちキレイになるっしょ!

頭ちょろり~んの鳥・・・好き★彡
いつ行ってもだいたい水路で見かけるんだけど、、、

アオアシさん^^目元がすっごく優しくて好き♪ 体形もスレンダーだし^^

aoashi1.jpg

目は優しいんだけど、、、めっちゃせわしなく採餌してた。

ハラ減りまくりだったんかえのぅ~・・・。

水路にいっぱいいて、一瞬ギクッとした子

74e92367.jpeg第一印象は「タカブシギ」
でも、こんなに沢山一度に見たのは初めて。
エッ、、、もしやクサシギ夏羽??
とか、ひとり車の中で悶々としてたり(笑)
私が鳥見始めたのは去年の秋だからにゃ~・・・


同じ柄の子が草地に下りたから双眼鏡でガン見しつつ、、、
何枚か撮ってみたけれど・・・。

b82e3eab.jpeg a815ed88.jpeg

コンパス長くて黄色いからやっぱタカブさんでおっけ~かな^^?

ちなみに、水路の中はこんなカンジ♪ ね、見てて楽しいっしょ^^?
5d03bb1a.jpeg
daisagi.jpg

見たいな~ と思っていたダイサギの顔が青い個体。

遠くてハッキリしないんだけど。。。

一応、この子だ~!って一人満足っ!

あとはコサギのピンキッシュだわね・・・。
今日は早起きして南部海岸へ・・・

上りの真っ最中だから、長居はしないだろうと思いつつ、、、
シマアジが見れたらいいなぁ~・・・なんて淡い期待を抱いてたりして。

あれ~カモいなくなったんじゃなかったけ?

なしてこんなにいっぱいいるの?上りの子??

薄暗い中で、双眼鏡でガン見しましたけれども、、、シマアジは探せず。
onaga.jpg ddc202bajpeg
ま、オナガの綺麗な子見れたからいっか~・・・

ってあちこち見ていたらば。。。

ん?

turusigi.jpg turusigi2.jpg

遠く後ろの岩の上の羽の汚いのは?

もしや?ツルシギさん? ・・・いまいち確信がもてないんですの。

ほんで、、、左の写真の右の子は??ダレ?

上空ではハヤブサが飛んでるのをシッカリ見て、 写真は撮れなかったけど
朝から初見2種げっちゅ(^^)v

ほんで、三角池に移動~

車とめたとこで、早速みつけたのは。。。

アレレ??またまたツルシギ? ←おまえクチバシしか見てないだろっ!

ogurosigi.jpg

え~ でもさっきのよりクチバシ長~いような・・・

どっちも自信ないし~。。。

と思っていたんでございますが。

先ほどのozokさんのコメントで納得!! 

きっとこの子はオグロシギさんだわっ♪

図鑑見た限りそうに違いない・・・と思うのですが、、、真相や如何に?!

ちなみに本日、お初見4種です♪
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

Copyright c マミポコの鳥日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]