いつ行ってもだいたい水路で見かけるんだけど、、、
アオアシさん^^目元がすっごく優しくて好き♪
体形もスレンダーだし^^
目は優しいんだけど、、、めっちゃせわしなく採餌してた。
ハラ減りまくりだったんかえのぅ~・・・。
↓水路にいっぱいいて、一瞬ギクッとした子
![74e92367.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1208052199?w=200&h=133)
第一印象は
「タカブシギ」
でも、こんなに沢山一度に見たのは初めて。
エッ、、、もしやクサシギ夏羽??
とか、ひとり車の中で悶々としてたり(笑)
私が鳥見始めたのは去年の秋だからにゃ~・・・
同じ柄の子が草地に下りたから双眼鏡でガン見しつつ、、、
何枚か撮ってみたけれど・・・。
コンパス長くて黄色いからやっぱタカブさんでおっけ~かな^^?
↓ちなみに、水路の中はこんなカンジ♪
ね、見てて楽しいっしょ^^?
![5d03bb1a.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1208052223?w=200&h=133)
PR