さてと、昨日の続きでございます。
色んな鳥さんたちがひしめいている水路でございますが。
そんな中で大きさ比較のできるお写真をば・・・
![iroiro.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1220196366?w=200&h=133)
セイタカ、アカアシ、キアシ、ヒバリシギ・・・
ココにアオアシさんがいれば完璧だったのになぁ~・・・
そんな中でトウネンさんを探せないので、他のプチシギを撮ってみたりして。
![8d70f908.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1220195941?w=200&h=133)
ヒバリシギはわけわかんないぐらいいっぱいいて、色んな羽衣が見れてすっごく楽しいの。
イソシギはいつ見ても愛らしいしさ~^^
やっぱこの季節はよいね~♪
シギチじゃなくても久々の・・・・・
![37fc628c.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1220271629?w=200&h=134)
R-ヒクイナさん。入浴中~^^
やっぱ、あたい赤い鳥フェチかもぉ~♪
こんな鳥さんたちをガン見していたら、ふと舞い降りてきたのがこの子。
![1bcc0a92.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1220273727?w=200&h=133)
スズメ・・・だよね??
なんか職場周辺で見かけるスズメ幼鳥と雰囲気が違うもんだから・・・つい撮っちゃった^^
そして。。。
私の大好きなあの子は、田んぼのあぜにヒッソリと佇んでいたのです。
ハイ!
今季初見初撮りっ♪ ジシギでございますよぉ~★彡
うぅ~ん(*´艸`) ・・・か~わゆ~い^^★彡
かなり遠いし、写真見てこれが何ジシギか、な~んて皆目見当もつかないんですが。
タシギよりは大きいような感じがしたから、きっとそれ以外・・・ちゅ~コトで^^♪
そうこうしてる間に、すごく親しみのある声が聞こえてきた~と思って見ると・・・
![130b3afd.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1220196367?w=200&h=133)
キセキレイ。
比較的どこでも見かける存在だけれど、いざいなくなってしまうと寂しいような。。。
この子も今季初見です^^!
久々にっ!大満足鳥見だったのでした♪
これからはめっちゃ鳥見の楽しい季節に突入だねぇ~^^
PR