水路の1週目の巡回を終えて・・・
お次は田んぼウォッチングなのです♪
ムナグロはいつ見てもよいね~^^
背中の白と黄色の点々がタマランっ♪
セイタカ幼鳥もいいね^^
あどけなさが残っているところが
カ~ワユ~~イ♪
な~んて田んぼのセイタカを見てたら・・・
ん???
セイタカの間にいるあの鳥・・・
他の鳥と間違いようのないあのシルエット…
ツバメチドリさんっ!
初見初撮りでございます^^
見たかった鳥さんに会える幸せ♪&ドキドキ感は健在です^^
一時間ぐらいこのツバチを観察していて、、、、羽やクチバシの色と、
飛んでる虫を捕まえたいけど捕まえられないあまりの要領の悪さに
幼鳥だと思ったんだけど、、、家で図鑑見たら成鳥冬羽みたい^^;
次はオシャレな夏羽が見たいな♪
ツバチの隣の田んぼでは・・・
ご当地では年中繁殖している
バン親子が秋空の元、
運動会をしておりました
少し離れた場所にはアカアシさん・・・
こちらは水路にて。
夏場はあんなに何もいなかったのにね~・・・
こうやって、いろんな鳥さんが見れるのは嬉しいけれど・・・
不思議だわぁ~。。。