さて、西表島でぜひ見たいと思っていたムラサキサギ。
お仕事しつつ移動していて見つけたものの、水田の遥か遠くで
しかも近づいたら飛ばれてしまいまして。。。
最終日の朝、さすがに休みナシ疲れでぐったりしつつも早起きして
最後のチャンスに賭けるべく出陣!
→ほんで、キンバト、カンムリワシetc・・・
キンバトを撮り逃がして凹んでいたところでガーガー言う変な声。
ん? と顔を上げると・・・
優雅に飛翔するムラサキサギの姿。(声はちっとも優雅じゃないけどね)
たのむ~ 近くに
とまってくれ~ とまってくれ~ とまってくれ~…
と必殺神頼みの甲斐ありまして!
見晴らしのいい木の枝にとまってくれたのです♪
とりあえず、何枚かおさえてから、距離を詰められないか画策。
最初は50mぐらい離れていたものの。。。
じりじり詰め寄って、5mぐらいまで飛ばさずに寄れました^^
んも~ 憧れの鳥さんがこんなに近い!近いっ!!
![murasakisagi4.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1219154483?w=100&h=150)
ノートリ編集ナシ(リサイズのみ)なのです。
苦手な縦撮りで珍しくブレずに撮れました^^
丁度うまいぐあいに朝日のスポットライトが当たって
くれたので、いい色味になりました。
(かなり待ったけどね^^)
今回のムラサキサギではこれがイチバンのお気に入り
ショットなのだ♪
首曲げてる写真も^^
いやはや、田んぼや草原での写真ではないけれど、
おかげでこんなに接近させてもらえました^^
らっき~ v(^^)vPR