今日はお天気に恵まれたものの、なんとな~く外に出る気が起きなくて
自宅に引きこもり。。。
メディアに入っている写真を整理していたら・・・携帯に着信が。
「水鶏がいるから見に行きなさい~」って神の声。。。
時間は3時半、しかも曇天だけれど・・・とりあえず見たい鳥さんだし、突撃~~!
で、現場にご到着したのだけれど・・・
いつでも写真が撮れるようにと、カメラを出すと・・・
うっひ~ バッテリ~が入ってないざんす~( ̄ё ̄;)
ハイ、テンションまる下がりですね。
昨日充電して戻すの忘れたんですね。ハイ。
でも、せっかく来たからにはひと目見て帰らんとね、と出没地点らしき場所
周辺を何度も巡回。
でもね、いるのはバンちゃんとかアオアシさんだけなのよ。
あいや~・・・今日はダメダメなのかなぁ~と思いつつ帰ろうかな、でもその前に
もいっかい見てからだな(結構あたいは未練たらしいのです)、と覗くと。。。
バンより一回り小さい鳥さんが採餌しながらちょろちょろしてる。
青灰色の顔に長めの赤いクチバシ、背中の斑・・・まさに、図鑑どおりの(あたりまえ)姿。
ただクイナさん お初見でございまするぅ~♪ 写真ね~けどな
昨日のヒメちゃんに続いてライフリスト151種~^^★彡
11月、12月はクイナ大放出だなぁ~(^^*)
でも写真撮れなかったのが悔やまれる・・・ホントに・・・あ~・・・凹む。。。
明日の朝・・・晴れたら早起きして出勤前に行ってみようかなぁ。。
PR