鳥の写真をテキトーに綴っていきます。 フィールドは地元沖縄が中心ですが、たまに遠征したりもします。 リンク貼る際はご一報いただきたく。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
コメントありがとね♪
[08/10 真美]
[08/08 HappyChappy]
[07/27 真美]
[07/27 真美]
[07/27 masu-naka]
[07/26 824]
[06/19 真美]
[06/18 ともち]
[05/21 真美]
[05/17 masu-naka]
じこしょうかい^^
HN:
マミポコ
性別:
女性
自己紹介:
釣り好きのF1好き。
あと花が好き。
甘いものも好き。
探す??
こうこく
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ないのですっ!

仕事が忙しくてアップする心の余裕がなかったんですの。

写真は撮ってあったのですが。

ハイ!メジロさんの桜おけつ ですよ~ん^^♪
oketu2.jpg oketu1.jpg
この個体は???もしや?わき腹が赤いのでチョウセンメジロ??

カンヒザクラの枝から枝へ飛び回る子を追いかけるのにこっちも必死・・・^^;

oketu1.jpg

花がいっぱい咲いてると吸蜜に夢中になって警戒心が薄くなるからおけつも撮り放題♪

いや~・・・眼福でした^^★彡

ちなみに・・・

この子のおけつも撮ってたりして。
1e679cca.jpeg

タゲリさん。

頭、、、、ラーメーンマーン!!(爆)
PR
こんなに近くでガン見していて見逃すハズがございません!

一緒に見ていたozok師匠が「あ゛~っ ケツ向けんな!撮られるぞ!」とヒクイナさんに
声をかけてましたが・・・ あたしは変質者か

おけつげっちゅなのです(^^)v

hikuina_oketu.jpg
画像はイマイチですが。。。

R-ヒクイナってじっくりおけつ見たことなかったけどさ、黒地に白の水玉パンツ模様なのね。

か~わゆ~い♪♪

ますますヒクイナさんが好きになっちゃったさ^^!
寒いですなぁ~。

沖縄在住の者は最高気温16℃でそうぼやいているのでございますが。。。

本当に寒いんですの。

なんてったって沖縄は冷房設備はシッカリしてるけど、暖房となると使う期間が短いからさ。

もったいなくて買わないし。

だから寒い寒い言ってブルブルしながら我慢してるんですの。 ウチだけなんやろか?!

さて、昨日の鳥見。

本命のただクイナさんが出てくれなかったので、周りにいる鳥たちのおけつを
じっくり狙ってみたりして。

セイタカ姫のストレッチおけつ! アンヨが長くてうらやましぃ~♪
seitaka_oketu.jpg

小さくてかわゆい♪ヒバリシギさんの採餌ぷちけつ!
hibarishigi_oketu.jpg

ほんで、あたくすぃの大好きなハシビロさんの・・・
hashibiro_oket2.jpg hashibiro_oketu1.jpg
左向くおけつと右向くおけつ。

同じ子なんだけどね。

hashimama_oketu.jpg

女の子の方も水没気味だけどおけつを見せてくれました!

昨日はおけつ大放出デーだったなぁ~・・・(*^艸^)
ハイハイ今日も行ってまいりましたよ。

昨日よりは寒くなかったねぇ~^^

本日最初のお写真はっ!
oke2.jpg

タシギさんおけ2ショットでございます^^♪

今日もね、どこみてもタシギだらけだったから知らず知らずにいっぱい撮ってるのよね。

tashigi_oketu.jpg
逃げるおけつ。。。

普通のタシギ写真は別枠にて。
はいな!

せっかくの日曜にお仕事してて鳥見はおあずけでございまして。

ネタもないので昨日撮って出し惜しみしていた・・・

ハイ!
hishikui_oketu.jpg

ヒシクイさんのおけつっ^^!

白さが眩すぃ~でかおけつでございますなぁ~♪

hishikui_oketu2.jpg hishikui_oketu3.jpg

左向くおけつに右向くおけつでございますよん★彡

hisikui_oketu3.jpg

おけつ大小2ショット~ん^^

今年もいいおけつがいっぱい撮れますように(^人^)★彡
ハ~イ♪

今年の初おけつはぁっ!

3ddd82fd.jpeg

タゲリさんですよぉ~^^

大五郎~っって呼びたくなっちゃう頭だねぇ・・・

ちゃ~んの仕事は 刺客ぞな♪ っとくらぁ!

正月休みも終わったってのにテンション高いな、あたい。
大晦日にちくちくとPCの前に座り込んでブログのアップなんかしている
浮ついた話のないあたくすぃでございますが。

こればっかしは、撮った以上は今日中にアップせんといかんでしょ~!

tora_oketu2.jpg

やや不完全・・・トラちゃんの斜めおけつでございます。

ナニ?! こんなのおけつ写真じゃないって??

ほんだば、今日イチバンのおけつ写真をば・・・

うり。 * うりとは沖縄方言でホレ、と同義語。
tora_oketu1.jpg

これだったらおけつ写真って言ってもいいっしょ^^??

来年もいいおけつがいっぱい撮れますように(^人^)♪
あたくすぃが狙わないハズはございませんっ!

だってあんなに白くて大きなおけつなんですものっ!!

ってコトで。

曇天でSS稼げませんが・・・

しつこく狙ってみましたの。

仲良く並んだ2ケツ
magan_oketu2.jpg

そして、タイミングを合わせるのが大変だった・・・

採餌する3ケツ
magan_oketu.jpg

ん~・・・ 次は晴天で3ケツ撮りたいなぁ~♪
相手が誰でございましても、じっくり写真を撮る余裕があった時は忘れませんのよ。

ハイ。

ヒメちゃんのおけつでございますよぉ~^^

himeketsu1.jpg

下尾筒の方にも模様が入ってるんだねぇ~・・・

ヒメちゃんはおけつもかわいいのぉ~♪ (*´∀`)ノ

himeketsu2.jpg

このクイナ類がよくやる尻上げポーズが、おけつ写真家としてはすごく好き♪

やっぱ、おけつの方が普通の写真より綺麗に撮れてたりして?!(爆)
昨日もね、画像悪いなりにしょーこりもなく撮っていたんですのよ^^

ホレ、おけつ!
kyojo_oketu2.jpg  kyojo_oketu.jpg

キョウジョちゃん、、、真っ白なおけつが素敵ぃ~(^艸^)♪

ま、干潟や海岸での写真はま~だまだ修行が必要だけれどネ。

miyubi_oketu.jpg

ハイ。

ミユビさん、トリプルおけつでございます。 遠いのも入れると4ケツか。

ホントは10ケツぐらいを狙っていたんだけど・・・

なかなかそううまくはいかんのぅ~~~。

おけつ写真家への道は続く。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c マミポコの鳥日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]