連休で釣りに出かけようと思っていたら、強風で出港できなくなってしまったので、
久々にいつもの場所を巡回。
南部に来ている鳥さんたちは魅力的だけれども、地元(?)のチェックも怠りなく・・・
最初に出迎えてくれたのはアオアシさん。
めっちゃ近い上に・・・超!カメラ目線^^;;
でも、パッと見、先週より鳥がいっぱいいるの~\(^○^)/
久々にコアオさんも^^
3羽とも別個体。 羽衣がキレイね~・・・♪
ウズラシギも1羽だけいたよ。
けどヒバリシギはいなかった・・・
そして、嬉しかったのは・・・
こちらでも夏羽に換羽中のトウネンさんに会えたこと♪
めっちゃ顔の赤が強い個体。 体のほうはそうでもないのにね。
別個体2羽。
この子達は一緒に行動してた。
最初の赤い子は単独行動だったんだけどね。
ほんで、結構な数入ってきてたキアシさん。
たぶん 全部別個体。 自信ナシ!
ほんで、こんな子もさえずりまくってたりして。
季節の移り変わりを感じるねぇ~・・・
沖縄ならではの・・・
マングローブにカルガモっ!
先週見た子だろうか。。。
ほんで、ここでは久しぶりにセイタカ姫も入ってきてたよ!
これから道中長いだろうけど、お気をつけて~♪
PR