今日は日曜だけあって、いつもの場所にも鳥見人の姿が多い。
HappyChappyさんと話をしている時に降りだした雨が、だんだん強くなってきて。
雨の中の鳥見になってしまいました。。。
でも、多少の雨には当方も負けてられませぬ!
ハマシギさんはまだ納得いく画像がゲッチュできてませんのでっ!
少々の雨はレンズにタオルかけての撮影なのです。
背中に雨粒が光っているのです。
まだ夏羽が残っている個体ですなぁ~・・・
その後、とんでもない土砂降りになったので、田んぼの脇に停車して、田んぼの
ハシビロガモなどを眺めつつ雨をやり過ごしていたら・・・
小降りになったところで、目の前の田んぼにハマシギ集団がやってきてくれたのです。
雨降りの後は羽づくろいですなぁ~・・・
雨水で濡れた体が気持ち悪いのか、盛んに水浴びをしておりました。
田んぼの水の方が雨水よりちたないと思うんだけどぉ・・・・・
個体ごとに羽衣が違うのがおもしろいね~^^
ほんで、オマケ。
冬羽(?)のヒバリシギさん^^