ハイ、本日も鳥見ですよ!
今日はお客さんが来ているというご近所に今年最初の巡回に。
いないな~・・・と思いつつ何度か周ってやっと発見!
500mm+1.4倍テレコンです^^;
何もしないからそんなとこに隠れなくたっていいのに~・・・
その後、隠れちゃったので別の場所を周って、そろそろ出てきたかな~って
同じ場所をチェックに行くと・・・何やら騒がしい気配。
ヤツがなにか赤っぱい鳥を持ってるけど・・・シロハラかな?
って お~い!!
いくらお正月だからって豪勢過ぎるだろ!!!
ムラサキサギ氏が持ってるのはどっからどー見てもR-ヒクイナですな。
ほどなくして哀れなR-ヒクイナは動かなくなった。
ちょっとちょっと絶対無理っしょ!
な私のツッコミなどガン無視で呑みこむ気満々のムラサキサギ氏。
大型のサギ類が悪食なのは伝え聞いているところでありますが、
まさかこんな場面に出会うとは。
どビックリでございますな。
で、水がある場所に移動~
よ~く湿らせて♪、と。
も~ ギャラリーが多いなぁ~ ちょっと食べやすいとこに移動しなきゃ!
落とした。 けっこう慌ててマス
大事に大事に運んでのどにつかえないように念入りに濡らして、と。
よっしゃ~イケるべ~!
おえぇ~ ゲロゲロ
気を取り直して もいっちょ うんしょ うんしょ
むぐぐ ぐるじい・・・(半分白目) でもくう・・・
アンヨに力入っちょりますな
よっしゃ一気に呑みこむで!!
ううう・・・足・・・ひっかかる。。。
ぬぬぬぬ
喉がまんまの形ですな
むぐぐ・・・ぐ意地と根性で呑みこむけんね・・・
なんとか呑みこんだ・・・ ふ~。。。
あ~ 食後のお水がおいし♪
ちょっと胃にもたれているかなぁ~。
ハイ いつもの形に戻りました!
飾り羽が美しおすなぁ~!
でも、興奮のあまりおけつ撮り忘れてしまいましたなぁ~・・・
当分何も食わんくていいやろね。
うんちする時お尻切れないのかな。 他人事ながら心配だわん