今日はバタバタと忙しい一日だったなぁ~・・・
午前中に釣り&鳥友達のくろたんから
「曽根干潟にテグちゃん2号がいるんだけどどうすればいい?」
ってメールもらってから、ozok師匠に相談したり一人で(?)大騒ぎでした^^;
幸い、クロツラヘラサギネットワークの本部が九州で、既に情報は入っていた
ようなので、あとはどうやって保護するかさえ決まればなんとかなりそうな感じ。
あちらのテグちゃんはこちらのテグちゃん(ややこしいなぁ、もう!)
より状況が深刻なようで・・・嘴に巻きついたテグスが首にも巻きついていて
首を伸ばすこともできないとのコト。
釣り人としては、こういうニュースを聞くたびにザックリ胸をえぐられたような
ショックを感じてしまうのよね。
ああ、また嫌な事件が起こってしまったな~・・・って。
詳細についてはくろたんのブログにそのうちアップされることでしょう。。。
まぁ、九州の鳥見人の皆さまが見守ってくれていますし、
当方からは祈ることしかできませんが。
◆ ◆ ◆
のっけからクロツラさんの話になってしまいましたが・・・
今日は朝からジョウビタキさんなのです。
なにが?って、池端家の話題。
おやじが新聞取りに行ったら「へんな鳥がいる~!!」って戻ってきたのね。
「お腹が赤い鳥でしょ?」って聞いたらそうだって。
つか、おやじ殿・・・子供の頃カスミ網で小鳥とって(違法!)飼ってたとか
言ってる割に鳥、、知らね~のよな。
でも、ジョビ太郎君…ウチの車庫を住処にしてくれている模様。。(^m^)しめしめ♪
出勤準備も整えてカメラも持って玄関を出ると・・・いたいた♪
いつもお気に入りの門のシーサーの横にとまってる。
でも、今日はいち早く気配を察知されてしまって逃げられてしまい。。。
チェッ!(´3`)ま、姿が見れただけでもよしとすっかー!
って車に乗って出かけようとしたら戻ってきたんね。
家の向かいの空き地に車つっこんで、カメラだしてみたりして。
ほんで、ジョビ太郎君は・・・私の車の隣に停めてある車の反対側の
サイドミラーに映った自分の姿に攻撃してるんよ。
あっちゃ~(>3<。)こんなに近いのになんで反対側のミラーなのよ;;;
ってコトで。
今日撮れたのはこの1枚。わかるかな^^?
車の窓ガラス2枚ごしのジョビ太郎君でした・・・。トホホ。
ま、ジョビ太郎君に見送ってもらって仕事に出かけたってことで、
ご機嫌だったケドね^^!
帰ってきたら、日中おかんも「見た~!かわいい鳥だったさぁ~」って言ってた。
一家総出でジョビ太郎君にメロメロ♪ですな^^!
そのうちもっと寄って撮っちゃるもんね!