本日はお休みをいただいているので、昨日からの冷え込みに任せて朝寝。。。
外では相変わらずジョウビタキが鳴いてるんだけれど・・・
姿、探せない。。。(-3-)チェッ!
ジョウビタキは諦めて、鳥見に出かけようとしたところで、鳥情報。
いつもの場所にサンカノゴイが出たそうな。
んじゃ、更に念入りに探さなきゃネ^^! → 出発
まずはいつものコースを回ってみると、昨日のオオバンの姿はなかった。
安堵したような心配なような気分。。。
収穫を終えて、耕された田んぼではドバト軍団が100羽近い群れで採餌中。
![dobato.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226311333?w=200&h=133)
ドバトの色ってキレイね~♪
見る角度で緑になったり、紫になったり・・・
キアシシギも採餌中~!
![4b8d6b1f.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226311334?w=200&h=133)
キアシさんは頭突っ込むとき目、閉じてるんだね^^
ハマシギよりお上品だ!
そして、イソヒヨ嬢も採餌中~・・・・・・ん。。。
げろげろ~~~(゜Д ゜;;;)
コチラでもこんなもん食ってんですか~・・・
でも結構人気の食料らしくってさ、カラスが横取りするって降りてきたけれど、、、
イソヒヨ嬢の動きの方が早かった・・・(笑)
川にて。
遠いけれど、絵になる枝に停まっていたので、テレコン修行も兼ねて。。。
![2f5317b9.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226311918?w=200&h=133)
やっぱピンが甘い。
明るさのせいもあるだろうけど・・・早く明るい光の下で使ってみたい!
こんな子達を見つつ、サンカノゴイを探していたんだけれど・・・
なかなかね~~~ 相手が忍者だけに、新米バーダーが探すのはちびしいのかのぉ~
でも、あちこちガン見していたらばっ!
今季初のこの子がっ!!
![tageri3.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226311735?w=200&h=133)
最初は田んぼのあぜに何かいるな~と思って双眼鏡で覗いたのね。
おおっ! タゲリやん!!
ってすぐ停車して撮りまくり。でも曇天であの妖艶な色が出ないの~(泣)
![570267f2.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226312344?w=200&h=133)
タゲリのすぐ傍では、ハマシギが採餌してる。
ん?・・・地味ですけども?
何か?
タゲリボンバーっっっ!!!
↓
戻った。
頭に毛が3本はえているんだよ~♪♪
ん~・・・タゲリってよいねぇ~^^
いや、サンカノゴイをすっかり忘れているわけではないんですよ
そのタゲリのお隣には・・・
![tsubachi1.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226312304?w=200&h=133)
ツバチさんが全身で寒さを表現してたりして。
ほんで、、、、
えいやぁ~~~っ!!っと。
どぼーん。
ハァ~・・・ちべたい。。。
ブルブルのあとは・・・
バサバサーっと乾燥して、終了っ! おちかりさん^^
ちょっと離れた場所には・・・ホシムクさんの姿が。
接近する前に飛ばれたので、ボケボケ証拠画像のみ・・・
入っている話は1月前から聞いていたものの、今季初認・初撮りなのです。
結局、暗くなるまでサンカノゴイは発見できず。 残念。。。
この子たちはめっちゃ増えました^^
![725c52ce.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226312345?w=200&h=133)
ハクセキレイ。
幼鳥が多いね。
何羽いるかな^^?
最近ハクセキレイに押され気味であまり見かけなくなったツメナガさん。
![a59b96b3.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226312346?w=200&h=133)
写真撮ったのも久々だ!
次は週末巡回だなぁ~・・・
そろそろクロツラさんのご機嫌も伺いに行きたいけれど・・・
いつものメンバーが勢揃いしてからでもいいかな★彡
PR