ちょっと前から職場の通路の天井に開いた穴を利用して、
イソヒヨちゃんが雛を育てていた。
雛を見たことはないんだけど、一心不乱に餌を運ぶ親鳥や
雛の声は聞こえてくるんよね。
「今朝、雛見たよ~♪親と同じぐらい大きくなってた」
と同僚の鳥見人氏。
へぇ~・・・じゃぁ巣立ちもあと4~5日後ぐらいかなぁ・・・
な~んて話していたのに。
帰りに、巣の場所を見たら、、、
天井の穴、ダンボールで塞がれてるし。
ほんで、足元のフンもきれいに掃除されてるし。
巣立ち目前でそれはナイっしょ~~~?!
今週いっぱい待ってくれれば巣立ったのに~~???
施設管理の人とは仲良しだっただけに、一声かけておくべきだった。
めっちゃ後悔。
巣だった場所の近くにある木から、雛が親を呼ぶような声が聞こえる
ので、たぶん無事だとは思うけれど。。。
親はちゃんと戻ってきたかしら。
雨で寒いってブルブル震えてないかしら。
雛の様子が心配な夜。
明日は朝一で雛の様子を確認しなきゃ!
(今日は暗くて見えなかったのだ)
PR