だんだんと田んぼ巡回の楽しい季節になってめぇりやした。
昨日はツメナガさんもジシギ(ハリオらしい)も見れたし~♪
今日はどんな子が待っていてくれるかな??
と、出かけてみたらば・・・
ジシギの姿はなく、、、
あんなにいたツメナガさんも一度声を聴いたきりで姿は見れず。
ムナグロさんさえも数少なく。
げ~ みんな抜けちゃったんかいな。。。
と落胆禁じえないワタクシでございましたが。
丈の高いイネの水田でちらっと見えた姿。
あっ!
姿が見えたのは一瞬。
でもそれで十分。
それだけでわかる。
大好きだから。
アカアシ数羽の中に紛れて餌を採っている・・・
お久しぶりのえりりん 今季初見です♪♪♪
![29eri4.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1283090783?w=200&h=133)
ん~ うつくすぃ~・・・
この子ってばどんなポーズでも絵になっちゃうんだからもー
![29eri5.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1283090943?w=200&h=133)
好き好きすぎてちびりそうだ~~~
途中、チャリ(レーサー)が通って飛んだときはホントに「ぶっ殺す!」って思う勢い。
アカアシだけだったら何とも思わんけどね!
それぐらい好き。
鏡じゃないのヨ。
土砂降りのあとのバサバサ。
アカアシさん邪魔だ
![29eri9.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1283090595?w=200&h=133)
結構長く降ってたけど、バサバサが見たくて待ちましたの。
遠かったけどいちお、げっちゅ!ってコトで(笑)
さっきの鏡の方ではわかりにくいけれど・・・
こっちの方はだいたいえりりんの大きさがわかる写真。
![29eri7.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1283090543?w=200&h=133)
暗くて感度2000とかに上げての撮影ですの。
さすがにもうだめだな~って撤収しましたとさ!
見れてよかった^^★彡PR