土曜日は早起きできなかったんですの。
さりとて、鳥見をあきらめることもできず、未練たらたらで巡回に。。。
なにもこんなに暑い時間に暑いところに行かなくたっていいのにね~。
いざ、田んぼについてみると、、、
先週は一時的にみかけなくなっていたツメナガセキレイが・・・
どこを見てもツメナガさん。
聴こえてくる声はツメナガさん。
![bd596a1c.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1284299271?w=200&h=133)
冬羽の個体が多いけれど、まだまだ夏羽が残っている個体もチラホラ。
上の写真みたいな感じにとまっている写真を撮ろうと思って構えていたんだけど
不意に・・・
はっくしょーん!
ってくしゃみしたら!!
目の前から100羽ほど飛び去ってしまった。
ん~・・・田んぼ一面に何羽・・・全体で何羽ぐらいいるんやろか。。。
今までいっぺんにこんなにたくさんのツメナガさん見たのって初めてだ~。
とうっ!
![4e549333.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1284299273?w=200&h=133)
と飛び出し。
ホントは夏羽の綺麗な子が撮りたかったんだけどさー
馬鹿アマサギが騒いで逃げちまったさー!
PR