干潟をあちこち探し回ってようやく絵に出来るぐらいの距離にいるのを探しあてましたのよ。
冬羽のオオソリは照間にダイシャク見に行ったときに見たけれど、、、
(換羽中とはいえ)夏羽は初めてなのだ♪
熱心に採餌してたんだけど、、、テレコンないとダメな距離。。。
オレンジがキレイね~^^
左足を悪くしてるらしく、足を引きずりながら採餌してたのが痛々しいけど、、、
元気に餌を採っていたから大丈夫かな。
ずっと見てたのに、コサギに追われて散らされてしまった。。。(--)
冬羽の子も。。
チュウシャクは近かったの~。 ムナグロも~。
ナゼかどちらも右向き。。。
ほんで、干潟でケンカするシロチ。
すごい勢いでおっかけっこしてて、カメラで追うのも大変なのさ・・・(笑)