鳥の写真をテキトーに綴っていきます。 フィールドは地元沖縄が中心ですが、たまに遠征したりもします。 リンク貼る際はご一報いただきたく。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
コメントありがとね♪
[08/10 真美]
[08/08 HappyChappy]
[07/27 真美]
[07/27 真美]
[07/27 masu-naka]
[07/26 824]
[06/19 真美]
[06/18 ともち]
[05/21 真美]
[05/17 masu-naka]
じこしょうかい^^
HN:
マミポコ
性別:
女性
自己紹介:
釣り好きのF1好き。
あと花が好き。
甘いものも好き。
探す??
こうこく
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

観察しはじめて3週間ほどのサンちゃんご一家。

昨日、「生まれてるよ~」との連絡をいただきましたので。。。

見に行ってまいりました^^
6mama.jpg 6mama2.jpg

ママががんばってた!

ママ・・・やばい、自分がかわいく見えるポーズ知ってるんじゃ???(汗

ママの愛らしさにもうメロメロ~~~(*´∀`)

6papa.jpg

母だけががんばってるワケじゃないけどさ。

でも、エサを運んでくる回数はママの方が断然多いし・・・。

サボってるわけじゃないんだろうけど、
7a125a54.jpeg
離れたとこであくびなんかしてるしさ!

でも、ママの不在の時に巣の周りにヒヨドリが来たときは、物凄い勢いで
モビングしてたよ。

やっぱ頼りになるネ^^!

でも、私が見てる間に3~4回ヒヨドリがちょっかい出しに来てたのよね~

大丈夫かしら。。。
PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ozok
かなり育ってるじゃん。
これじゃもうすぐ巣立ちだね。
週明け2~3日というところかな。。。
2008/07/06[Sun] 20:44:33 :EDIT:
げげ!
真美
ozokさん

そうなんですか?
私も今日初めて見て、なんかでかいような・・・とは思っていたのですが。
確か、木曜の朝に見に行ったときには、まだ生まれていなかった、
という話しをきいていたので、その人が帰ってから孵化したのかも
しれませんね。。。

と、いうことは・・・私も巣立ちには立ち会えない・・・かぁ。

残念っ!
2008/07/06[Sun] 21:03:42 :EDIT:
無題
ozok
孵化しても親は2~3日は温めるために
座っているのでそう思ったのでは・・・
サンちゃんはおおよそ10日ほどで巣立ちますよ。
雛が4羽いて巣がせまくなり始めてますよね。
目もばっちり開いてるし。。
あと遅くとも3~4日で巣立つと思うけど。
2008/07/06[Sun] 21:18:28 :EDIT:
あらぁ~・・・
真美
ozokさん

ハイ。。。
ばっちり目も開いていましたし、親がいない間も狭そうに
巣からはみでてました(^^;)

でも、雛の口の中は普通の色なんですねぇ~・・・
いつ頃から緑色になるのか・・・不思議です。
2008/07/06[Sun] 21:36:12 :EDIT:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300]

Copyright c マミポコの鳥日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]