鳥の写真をテキトーに綴っていきます。 フィールドは地元沖縄が中心ですが、たまに遠征したりもします。 リンク貼る際はご一報いただきたく。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
コメントありがとね♪
[08/10 真美]
[08/08 HappyChappy]
[07/27 真美]
[07/27 真美]
[07/27 masu-naka]
[07/26 824]
[06/19 真美]
[06/18 ともち]
[05/21 真美]
[05/17 masu-naka]
じこしょうかい^^
HN:
マミポコ
性別:
女性
自己紹介:
釣り好きのF1好き。
あと花が好き。
甘いものも好き。
探す??
こうこく
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイハイ 4日間に渡って大分をお騒がせして帰って参りましたよ^^

毎年恒例になりつつあるカンダイ釣りに鳥見を加えた日程でございまして。。。

私の大好きなカンダイな人さんの鳥見スポットを案内してもらったのです。

初日は午前中鳥見で午後は釣りの日程で、時間も限られているから・・・

近場でヤマセミを見に行ってみよ~~^^♪

という素敵な提案。

前日に釣りの応援に駆けつけてくれたくろたんに借りたサンニッパのレンズを
持ってウキウキでカンダイな人さんと一緒にレッツゴー♪

ネットの内側に三脚を据えてドキドキしながら待つこと10分。

何度かヤマセミの声が聞こえたかと思ったら、幸運にも目の前の木の枝に
とまってくれた!\(@o@)/

超!ツイてるぅ~♪♪ 何度も通って見れてない人もいるらしいのに

慌ててカメラでヤマセミの姿を捉えたものの・・・

暗い上にネットにAF補助光が反射して(?)AFがふらついてシャッターが
切れない!(大汗) しかも使い慣れない借り物レンズだしね

なんとか意地と根性で撮ることのできた一枚というのが・・・

コレ。
yamasemi1.jpg

ヤマセミだってのはわかるでショ^^? 

顔の隠れ具合が絶妙・・・としか言いようがない(^^;)

結局シャッター切れても枝かぶりで顔は撮れなかったんだけどさ。

初めてでたった一枚のヤマセミの写真が半分おけつ写真・・・

撮った本人もカンダイな人さんも一緒になって笑いました^^

ちゃんとしたのは、また来年撮るさぁ~!

ちなみにヤマセミ・・・初見。声は何度も聞いてたケド

同じ場所でルリビも初見でライファー2種出た! →158種ですよ~ん♪

な~んか、さい先いいんでな~い^^???


 ★オマケ★

別の場所で撮ったヤマセミ。

2羽同じ木にとまってくれたんだけどすぐ飛ばれちった。
e6dc2c44.jpeg

 

PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
え゛〜〜〜〜〜〜〜〜っ
オカダ酸 URL
おケツ写真に異議有〜〜り(^^;;
目線(よりずっと太いけど)入って目どころか顔見えないっす〜〜!
2009/02/03[Tue] 22:15:22 :EDIT:
ハハハ
真美 URL
オカダ酸殿

まぁ、あたいのお写真なんてこんなもんですよ^^
でも今回の鳥見はラッキー連発でした♪
ちくちくとアップしていきますネ^^
2009/02/03[Tue] 23:27:01 :EDIT:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[488] [487] [486] [485] [484] [483] [482] [481] [480] [479] [478]

Copyright c マミポコの鳥日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]