南に遠征してきたのはアボちゃんのためだけではなくて。
せっかく来てて、まだいるっちゅ~んだったら見に行きたいでしょう。
ヤツガシラさんに会いに。
ほんで、アボちゃん見ながらO氏やK氏やN氏に場所を聞いたにも関わらず、
テキトーに行った現場がドーモソノー・・・チョット違うんじゃない?的雰囲気で、
もちろんヤツガシラも探せずに、ozok師匠に泣き付いてみたりして。
筋金入りの中部育ちですから
ま、私がいた場所は全然見当違いの場所で、誘導してもらった結果やっとたどり着くことが
できたのだけれど・・・
現場に着くと、おお!見た顔がいっぱい!
私を入れると総勢6人で双眼鏡もって公園をキョロキョロ。
「あ、飛んだ!あっちあっち あそこに止まったよ」
って、双眼鏡(or カメラ)持ってそろ~りそろ~り近づいてみたりして、、、
これは、まるで「鬼ごっこ」か「だるまさんが転んだ」みたいな感じでないかい??
ヤツガシラが警戒の態勢に入ったらこっちがピタっと動かなくなったりして。
見失った間は、みんなでゆんたくしてたんだけど・・・
その時に、やたら接近してくるイソヒヨ♂がいるのよね。
この辺に来る人に餌をねだっているらしいんだけど、なかなか撮れないヤツガシラさん
より先にこっちを撮ってみたりして。
だって近いんだもん
何もくれないの?と目が言ってるのです
ほんで、やっと接近できた~!っと思ったら子供が自転車でやってきてヒラヒラと飛んじゃったり。。。
結局、保険でシャッター切ったこの1枚しか撮れなかった・・・
しかも顔写ってないし!(爆)
ま、いっか。去年の春に見たときは誰もいないグラウンドで3時間以上独り占めだったし・・・
ほんで、オマケのイソヒヨ♀
この子はさっきの♂ほどは積極的じゃなかったよ。
PR