ええと、これは昨日の写真。
![05ca1de8.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226832994?w=200&h=133)
左足を負傷しているオオバン。
また同じ場所に戻ってきてた。
座ってはいなかったけど、左足を引きずってた。
もう2週間? 大丈夫やろか。。。
ほんで本日は・・・・田んぼにアオアシが2羽。
でもそのうちの1羽はびっこをひいていて・・・すぐ座り込んじゃった。
![0ec8ffdb.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226832993?w=200&h=133)
この子もあの、足を悪くしたアオアシだと思う。同じ場所だし。
なかなか治らないもんなんかねぇ・・・
なんで怪我したんだろう。。。
更に移動した先では・・・
![sasagoi2.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226833032?w=200&h=133)
右の翼がだらりと落ちているササゴイ幼鳥。
骨折してそのまま固まってしまったような感じを受けるんだけど。。。
![sasagoi4.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1226833033?w=200&h=133)
垂れ下がった翼が痛々しい。
これは絶対飛べるようにはなんないよね。
野良猫や野良犬なんかにやられないといいんだけど・・・
でも、体調はいいみたいですっごく活発に採餌してた。
自然界は厳しいけれど・・・がんばって生きてほしいな。
でも、今日・・・猫が鳥獲って持って歩いてるところを見ちゃった。
しかも小鳥じゃなくって、クサシギぐらいの大きさなんよね。
犠牲になった子はダレだろう~って追跡したら、草むらに入られて結局見れず。
でもね、ソレをず~っとチュウサギが見ててさ、猫が入ってった草むらの上に
飛んでってホバリング(サギが!!)して覗いてるの。
それも、2~3回やってた。
チュウサギさ~ん!食べられた鳥さんはダレだったのか教えてくれろ~!
って思ったね。
チュウサギってけっこう野次馬なんだね。
鳥だけど
ってか、その個体の個性なんやろか???
PR