ハイ。
遅めの夏休みを台風18号のお陰さまでめちゃくちゃにされそうな気配濃厚な
マミポコでございますが。
ソレはソレ、コレはコレで、タダでは起きないあたくすぃでありますれば。
台風が接近中なら入ってくる子はいても足止めくってるやろ!
と、鳥見初めて以来の憧れの鳥さんに会いに行ってきましたのねん。
まぁだいるかしら~ん???
って昼前に出撃。
ozok師匠にいろいろアドバイスをいただきましてっ!
オオルリ若様っ!
初見なのでございます♪
久々にライフリスト追加で175種なのですな^^
いやぁ~・・・ みれただけでも幸せだけど、いざ近くで見ると欲がでちゃってさ。
なんとか青い背中を撮りたいなぁ~・・・な~んて。
鳥は見えててもファインダーにおさめるのが一苦労。。。
いつも近距離ででかい鳥ばっか撮ってるからさ。
シギチはオオルリに比べればでかいであろう
ozok師匠が隣で景気よくシャッター切ってるのに探せなくて焦ってみたり。
いざ、目的地についたらカラっぽの枝だったり。
ま、いろいろ苦労して無事に青い鳥げっちゅです♪
幸せをよぶ青い鳥っていうけれど、見れただけで幸せだもんね~(*^ー^*♪
でも男の子よりは女の子の方がチャンスは多かったの~。
ん?何か御用??
やっぱ鳥さんもおなごの方が図太いのかのぉ~・・・
PR