大分1日目。
同行の「釣る気満々」な殿方2人を海に捨ててきて、
ワタクシは
カンダイな人さんの鳥見スポットに・・・♪
ヤマセミが見れるという川沿いは、平日の工事で鳥もまばら。。。
ほんでも、アオジ、セグロセキレイ、ジョウビタキ、ホオジロなどの小鳥が出迎えてくれた♪
初見続出でテンションアップ^^
↑↑↑
それから、山側に移動。
ここで、CDを流して小鳥を呼ぶ作戦。
来た来た~ ゴジュウカラが近くで鳴いてる・・・
あっ!来た!!
って撮ったのが3/31にアップした写真。
初見、初写真でごじゃるよ(^^)v
しばらく待って、飛んできてくれたのがこの子^^
↓ ↓ ↓
この写真では枝のてっぺんにとまってるけど、
本当に木の幹に逆さまにとまるんだねぇ~・・・。
小鳥って見てて飽きない。
ついでに!
CDにつられてやってきたヤマガラちゃん。
めっちゃさえずってた(笑)
このあと、いつもキクイタダキがくるってポイントにも連れてっていただきましたが、
あいにくお留守だった模様。。。^^
でも、キクちゃん小さいから見れても写真は無理だっただろね~
釣りに出かけたハズなのに?
初日から鳥見で満足してまったりモードに・・・
ど~すんの? 私っ!?PR