昨日のモアイの後に、買ってきたPCを組んでセットアップしていたら
いつの間にか3時前・・・
やや寝不足の本日でございますが。
今日は豊見城市主催(?)のクロツラヘラサギ飛来歓迎会みたいなのが
催されたので、ちらっとのぞいてきました。
でも、その会が始まる前にクロツラさんは全然別の場所にいたりして。
こんなにいっぺんにみたのは今季初めて♪
No付きではJ15がやってきました^^
仲良しさん同士だとお互いにカイカイしてるとこもよくみかけるよね。
かわゆす^^♪
あ~ カイカイ。
風切の黒い部分がよく見えますなぁ~
ひとり離れてぽつんとたたずんでいたヘラサギの越夏個体。
カイカイしてくれる子がいないせいか、薄汚れているような・・・
足怪我してるとか?? 早く良くなるといいんだけど。。。
満足するまで眺めてから、時間が来たのでとりあえず歓迎会場所の池に移動。
参加者を前になにやらえらそうな人が話をしていたので、少し離れた場所で
ozok師匠と「当のクロツラがいねぇんじゃ観察会になんねぇなぁ」と話をしていたら・・・
「そっちに向かいました」との連絡が。
その電話から数分後に7羽のクロツラが演出されたかのようにやってきた!!(笑)
で、演出されたかのように池の上空を何周もして
(人がいっぱいいるから警戒してるだけなんだろうけど)
飛び物修行絶好のチャ~ンス!!
って、とりあえずシャッター切りまくったけど・・・
ほとんど真上の角度でゴーヨン手持ちはちょっとつらいかも。。。
とりあえず数撃ちゃあたる・・・かな?
雲がなくて青空抜けだったらもっとかっこよかったのによ~!
ま、いっか。
主催者の皆様、参加された皆様、、お疲れ様でした~^^♪
PR