
先週末に見たツミのヒナがそろそろ巣立つ頃なので!
見に行ってきました!
先週と似たような顔ぶれで観察している場所にお邪魔しました。
あ、まだいる。。。1羽だけ。
「長男と次男は巣立ってしまって残りは三男だけ」とのコト。
♂か♀かはわかんないけど、長男の方が長女より語呂がいいからそう呼んでいるらしい。
やっぱりおっきい子は先に巣立ってしまったんだね~。

でも長男はちょくちょく巣に戻ってきて、
三男と一緒にゴハン食べたり
お昼寝したりしてるのね。
なんとまぁ~・・・お気楽な。。。
三男・・・色合いがミサゴちっくなのでっ!
「ミサゴ坊や」なんて勝手に命名してみました(爆)

この子は三兄弟でイチバンの
美丈夫といわれている次男。
巣に戻ってこずに、ずっと近くの枝にとまってたり
茂みに隠れたり。。。
おなか減らないのかなぁ~・・・
今日はじっくりエサをあげるトコも見れました♪
長男と三男、、、そしてママの掛け合いが見ていてすっごくおもしろいの。

ママは三男にしかエサを与えません。
でもおなかが減っている長男はエサが気になってしょうがない・・・

また三男・・・
ガーン
うなだれる長男。
もう我慢できなくなったか・・・

勇気を出して・・・
・・・あのっ!
お母さんっ!
ボクもお腹へってるんですけどっ!!

ま~だ
ダメ――――。
あんた今までいっぱい食べたでしょー?
母強し。
再びうなだれる長男。

ハイ、そろそろ食べてもいいよ
と、エサを渡されて嬉々として
食べる長男。
もちろん、一連の流れはフィクションですが(笑)
でも、少しおちついたせいか、ママさんの顔も表情が優しくなってるような・・・
三男も順調に成長しているし、週末鳥見人の私は
この一家は今日が見納めだな~・・・。
PR