鳥の写真をテキトーに綴っていきます。 フィールドは地元沖縄が中心ですが、たまに遠征したりもします。 リンク貼る際はご一報いただきたく。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
コメントありがとね♪
[08/10 真美]
[08/08 HappyChappy]
[07/27 真美]
[07/27 真美]
[07/27 masu-naka]
[07/26 824]
[06/19 真美]
[06/18 ともち]
[05/21 真美]
[05/17 masu-naka]
じこしょうかい^^
HN:
マミポコ
性別:
女性
自己紹介:
釣り好きのF1好き。
あと花が好き。
甘いものも好き。
探す??
こうこく
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の行動範囲の所以か、必ずこのコと会う。

f79afc8ejpeg 88a15e8bjpeg   
まぁ、愛嬌あるし 嫌いじゃないけどね。

でも いざ!撮ろうと思ってカメラ向けるとさ

ちょろちょろパタパタ落ち着きなくってさ。

なかなかいい絵が撮れないんよね(^_^

昨日、ヤンバルクイナ探しに行ったときも、クイナちゃんポイントで会った(^^)
91673c20jpeg






親しみのある鳥♪ 2ショット^^

どっちにもピント合ってなくてゴメン(爆)
PR
昨日、ヤンバルクイナの撮影にいった途中、
川に寄ってみた。
 
鳥目的で出かけているとはいえ、釣り師じゃけんの。
 
そこで、私よりも目の悪いはずの同行者が発見!!

5a63800d.jpg





でも、開けた場所で隠れるところがないから距離を詰めることができなくて、、、

結局風景写真の一部みたいになってしまった。

ま、これはこれで雰囲気あっていっか!
以前から姿はちょくちょく見ていたんだけど、写真はというと

ドォ~モ ソノぉ~・・・イマイチ!

なんよね。

ま、デジタル一眼モドキで鳥撮るってのは限界あるとは思うけんどね。

それに掛けるだけの財力がないのよね(泣)

でも、やっぱちゃんとしたのを1枚ぐらいは撮りたいじゃんね。

っつ~コトで出かけてまいりました。

P1050102.JPGP1050108.JPG





車の中からの撮影だし、まだ微妙に暗い時間だし、鮮明ではないけれど、、、

今まででは一番マシかなぁ~・・・
釣り日記の方で、鳥ネタが結構たまってきましたんで。

別に借りていたshinobiのブログをリニューアルしまして。

マミポコの鳥日記

な~んて まとめてみました。

以後、釣り日記に鳥ネタは書かずにこっちに鳥写真をまとめます。

釣りネタ期待してきてる人が多いだろうからさ。

ところで、shinobiは過去日記は投稿できないんやろか。

ま、面倒だから深入りはしないけどさ。

過去の日付入れて、鳥ネタだけこっちにコピペしますわ。

ほんじゃ、よろぴくぅ~
2007.10.07 Sunday

ちょい投げに出かけたのですが。。。

魚は出ず^^;

あたいらの周りをちょこちょこと歩き回っていた鳥。



お尻をプイプイいわせて歩く姿が!

超! キュート



か~わいいなぁ~(*´∀`)~
草原や山でも道路わきなどの、開けた場所で見かける鳥。



落ち着きがないので、写真撮るのにも一苦労・・・(^^;)
2007.10.11 Thursday

カワセミ。


昨日撮ったさ。

ボケボケだけど、そのうち完全なの撮るよ!
2007.09.23 Sunday

ヤンバルクイナが突然車道に飛び出してきた!



朝から写真撮るって張り込んでいたポイントでは出なかったのに・・・
ヤブ蚊にもめっちゃ刺されたのに・・・

ふつーに運転中、車道に出てくんだもんなぁ~

あっと言う間に土手に駆け上がっていったから、写真はコレ1枚。

次はもっとマシなの撮るよ!

ヤンバル方面をテリトリーにしてる釣り師の方は続きをゼヒ読んでね^^!

サギはデッカいから遠くにいても撮り易いね(^^ゞ
動きもゆっくりだし。


ナゼか電線に鈴なりだったツバメちゃん。
雨の日はツバメが低く飛ぶ→コレ本当^^

ホントはこんなもんじゃなくて、コレの10倍はいる;;; \(@o@)/

大きく写したかったので一箇所を切り取りました。

カワセミも見たんだけどさ~・・・
川に入ってるときだったし、一瞬でいなくなっちゃうし、、、
写真に撮るのは難しいだろうなぁ~。 あたいの腕では

昨日堤防で撮った写真。 イソヒヨドリの♂

人に慣れているので、アップで撮れた^^
≪ Back   Next ≫

[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]

Copyright c マミポコの鳥日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]