過日のヤンバルでのキャンプの時に、、、
ヤンバルクイナを見るために早起きしたものの、3人ともテンションは低いまま。
その周りでまだ暗いのにいろんな鳥たちが鳴き始めててさ。
そこで、同僚君が一言。
「鳥って、なんで朝からあんなにテンション高いんですかね?」
予期せぬ質問に、、、
「鳥だからだろ!」
と答え、、、寝起きの悪い3人はテンション低いまま鳥見に行ったのでした^^
ま、ヤンバルクイナ見てもらえたから、案内役としては安心したさ!
本日も懲りずに泡瀬干潟に行ってきた!
もちろん、お目当てはクロツラちゃん^^
でも、今日は掃除洗濯してて遅くなったから、潮が満ちてて、
あまり鳥も見れなかった。。。。
しかし、行ったからにはタダで帰ってくるあたくすぃではナイ!
昨日とは違う場所で、駐禁におびえつつも、
浅場で小魚を追うクロサギとコサギを発見♪
逆光になんない位置を探しつつ、しばらく粘ってみた^^
住宅地の近くで人を恐れないから、
近くで撮らせてもらえていい練習になったさ(^^)v
最初はクロサギだけを狙ってたんだけどね。
クロサギが小魚食べてるのを遠くからコサギがジーって見てて、
我慢できずにやってきた(笑)
ソレからは白黒入り乱れて大騒ぎよ。
サギっていつも水の中に突っ立っておじぃみたいにジーってしてるから、
動きのある絵が撮れてラッキ~♪
★続くのだ!★