先週チョット控えめに出してみたおけつ写真ですが。
「一度、みてる人が飽きるぐらい並べてみたら?」と言われまして。
本日、いや0時を回ってしまったので昨日、、撮りためたおけつ写真をば一挙公開♪
まずは露出オーバーのタシギさんのおけつ!
な~んか汚れがついてるっぽくね?!(爆)
で、ど~ん!と2ケツ。
採餌中はおけつゲッチュ率がアップするのよね~^^
ほんで、普通の写真より綺麗に撮れてんじゃないかと思う・・・
ウグイスさんのおけつ!
ちょいと顔も入ったななめおけつ。
ふわふわのしててさわりた~い(^○^)♪
最後は・・・
帰りにみつけた電柱どまりのサシバさん。
白くてフカフカのおけつがス・テ・キぃ~~~♪♪
ん~・・・写真6枚ぐらいじゃ飽きないかな^^?
次はもっと気合入れていっぱい撮ろっと★彡
今日もいつもの場所に出撃ですの。
すっごくいいお天気で気持ちがいい♪んだけど・・・そろそろまとまった雨が降って
くれないとダムがピンチ!
頼む!降るなら平日にドバーっと降ってくれぃ!(自己中)
着いた田んぼで細い声を聴いてキョロキョロ探すと・・・
いたいた^^
ムネアカさん。 換羽中でちょいと子汚いですな^^
田んぼや水路には先週までいたセイタカの姿も見当たらず・・・
ヒバリシギさんがぽつぽつ。
土を起こした畑にはアマサギ、チュウサギや、ムナグロがいたけれど。。。
鳥が少ねぇ~~~っ!!
そんな中でお愛想してくれたシロガシラ。
いつもちょろちょろ動いてるから
いいショットはなかなか撮れないけれど・・・
まぁまぁ、いいとこにとまってくれたので。
シッポ切れてるけんど・・・(爆)
田んぼでアグレッシブに採餌していたキマユツメナガさん。
50枚ぐらい撮ったけど、使えるのはコレ1枚。
動きが早すぎるんだってば
この子は綺麗な夏羽だね^^
まだ冬羽の子も結構見かけるんだけど。
いろんな換羽状況の子が入り乱れていてこの時期はおもしろいね^^
ほんで、あまりの鳥の少なさに花なんか撮ってみたり。
リュウキュウコザクラ。
この時期に見れる私の好きな花。
花の直径は5mmぐらいだよん♪ちいさくてかわいいの^^
道路沿いの植え込みにウグイスが数羽いたのでちょっと粘ってみたけれど。。。
うまく全身出してくんないのよね~・・・
どれも枝被りざんす(^^;)
ま、そのうち機会があれば、、、ってコトで。
こちらはウグイスたちが戯れていた植え込みのツツジ。
いろんな色のが咲き乱れてたさ!