昨日のうちにアップ予定でしたが。。。
PCのセキュリティツールのスキャンに思いのほか時間がかかりまして。
こんな時間にアップなのです。
今日じゃない昨日はおきなわマラソンで交通規制があるから、仕事行くにも規制解除に
なってから~・・・とうそぶきつつ、曇天なのもあって思う存分惰眠を貪ってみたのです。
ほんで、昼前にもそもそ起き出してPCのメンテをしてから・・・職場への道中にあります
本島内最大のオオバンの越冬地を巡回(その後仕事に)。
ここではバリケンやマガモ(合鴨?)に餌やってる人がいるから比較的オオバンも
近くで見れちゃうのが魅力♪
![c4a5283a.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1235316235?w=200&h=133)
ブイに引っかかってたまっているホテイアオイを食べてるとこ。
オオバンが来る時期のホテイアオイの葉っぱはボロボロなんよね^^
ほんで、ワタクシも車に乗っけてあった(おやつの)塩せんべいを撒き散らしたらば・・・
対岸からもんのすごい勢いでやってきた。。。
さすが泳ぎ上手のオオバンやねぇ・・・
ほんで上陸。
![13fb96e4.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d29b9690a762fe0337543a1eef4f8ca/1235316234?w=200&h=133)
オオバンのこのアンヨ、、、何かの写真で初めて見たとき合成かと思ったよ。
ホント、作り物みたいじゃね??
水から上がると動きづらそう・・・(笑)
このぷっくりしたおけつもカワイイんだけど。
白い額板とビロードのような黒い頭のコントラストに赤いお目目がいいよねぇ~(^^
*)
ところで、天願川で魚の大量死ってニュースがあったようだけど、、、
鳥たちには影響なかったんやろか???
PR