東日本大震災。
地震のあったその時、私は仕事してました。本州からは遠く離れた
沖縄でも津波で強制的に退社させられました。
帰宅してからは、信じられないような映像の連続で、そんな映像に
おろおろしたり涙したりしても結局募金以外は何もできない私。
被災された女性が言っていた言葉。
「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいない。
皆さんどうぞ我慢せず楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。
私達も一日も早く皆さんに追いつきます」
この言葉を信じて私も通常営業に戻りました。
通常営業って・・・
ま、鳥、見る・・・コトですが。
年度末で忙しくてなかなか時間がとれないのも事実。
でも見たい(というより撮りたい)鳥さんがいたのでエイヤっと出かけてきました。
ハイ。
ハチジョウさん。
今年はただツグミやらノドアカさんやらツグミ類が豊作ですので。
ハチジョウさんもおさえておきたかったのねん。
ちょいと正面度不足???
ホントに赤い子だわね~。。。
そして車中でこの子を撮りまくってたら急にボンネットの上に!!
び、、びっくりした~・・・
しかも何がおもしろいのか、こっちに向かって(ボンネットの上を)トコトコ
歩いてきて5分ほど当方をガン見して飛び去って行きました。。。
なんだったんだ・・・。
ちなみにハチジョウさんの周りに咲いてる花はこんなお花。
アカバナルリハコベとルリハコベというお花です(^^)
そしてまわりにはただツグミさんの姿も・・・
とりあえず、目的達成できて満足~♪
PR