さて、ヒシクイさんはどんだけ待っても近くには来ないので、
早々に離脱。
次のポイントへ。 → 潮満ちてる → 鳥いない
またまた次の(家の帰り道だし)ポイントへ。
ハイハイいました。
さすがにこの子の県下最大の(?)越冬地でございますれば。
のっけから正面顔でご登場。
日頃見えないアンヨが超せくすぃ~なオオバンちゃんでござる。
いつもはその辺にいるカモに餌やるおやじがいてこの子も人慣れしてんだけど
今年はそうでもないご様子。
人の気配で逃げる逃げる。。
いやいや、それが野生動物としての正しいお姿どすえ。
こちらでも気まぐれな雨が降ったり、やんだり。
でも待ってたら、あくびしてくれました(^^)
破壊ビームでも出しそうな凄味のあるあくびでした(爆)
ホントは水面滑走して飛ぶところを撮りたかったんだけど・・・
こちら様は3月までゆっくりしてってくれるのでお天気のいい日にでも。
PR